自然を愛でる

Tahitiandance

皆さま、こんにちは😊
YUKIです。

タヒチアンダンスを踊っていると、ごく当たり前に周りにある自然に意識がいくようになり、とても愛おしい感情を持つようになります。

それは、ダンスの振り付けに込められた意味を考えるようになるからです。

タヒチアンダンスも他のダンスもそうですが、「踊る」ということで表現する意味には”愛情”という感情がものすごく深く関わっていますよね。

人に対する愛情もそうですし、自然に対する愛情も。

タヒチの自然は本当に神様が造ったのだな、と思えるほどに美しいものです。

その一つ一つを丁寧に感情を込めて表現する。そんな曲が、タヒチアンダンス にはたくさん存在します。

タヒチに住んでいるわけではないのですが、今の環境にもたくさんの美しい自然があって、それに少しでも目を向けたいと思うようになりました。

都会だろうが、季節を感じるお花や木々を目にすることはできます。
自分で育てることもできます。

忙しい日々を送っていると余裕がなくなってしまいますが、ふと周りの自然に目を向けてみると、当たり前に存在している自然に、なんだか余裕をもらえるような気さえしてきます😊

小さいことを気にしてたって仕方ないよ、って言ってもらえているような。

何があっても、自然の美しさは変わらない。

変わってしまうのは、それを見ている自分の状態。
だから、いつでも綺麗なものを素直に綺麗と思える自分でいたいですよね✨

ダンスで綺麗なものを表現しようとしていると、自分も美しくなれる。
それを知った時、私はまたタヒチアンダンスに夢中になったのでした。

そんな、取り止めもないお話でした。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました